~taiju/libre.taiju.info

cc8f6ca011ba979766bc5f64568e34729d6d4b19 — Taiju HIGASHI 10 months ago cdbe611
Fix misc.
1 files changed, 1 insertions(+), 1 deletions(-)

M content/2022/11/06/sourcehut-rejects-cryptocurrency-related-projects.md
M content/2022/11/06/sourcehut-rejects-cryptocurrency-related-projects.md => content/2022/11/06/sourcehut-rejects-cryptocurrency-related-projects.md +1 -1
@@ 49,7 49,7 @@ SourceHut の特徴的なところは、プロジェクト管理にメールベ

現在、このようなことを危惧しているユーザーが、Twitter から Mastodon へ再び移行する流れがあるようで、私が普段利用している Mastodon インスタンスでも、この 1 週間で 6,500 ユーザーほど新規ユーザーが増えたそうだ。

SourceHut と同様に Mastodon は AGPLv3 でライセンスされているソフトウェアだ。つまり、所属している Mastodon インスタンスのポリシー変更があっても、ユーザーには常に逃げ道がある。強硬な態度を取っても許される。
SourceHut と同様に Mastodon は AGPLv3 でライセンスされているソフトウェアだ。つまり、所属している Mastodon インスタンスのポリシー変更があっても、ユーザーには常に逃げ道がある。サービス運営者は強硬な態度を取っても許される。

自由ソフトウェアでサービスを運営するということは、サービス利用者にとって利点があると同時に、サービス運営者にとっても利点があるということを今回学んだのだった。